メニュー日記拍手

登場=真田幸村・猿飛佐助・片倉小十郎・伊達政宗

夏休み

 海。
 それは、山に囲まれた甲斐育ちの真田幸村にすれば、未知の存在で――
「おお」
 打ち寄せる波打ち際で、目を輝かせる幸村の傍で、彼の忍である猿飛佐助は眉尻を下げて頭の後ろで手を組み、興奮気味な幸村の後姿を眺めている。
「佐助ぇッ!」
 勢いよく振り返った顔は、夏の日差しのように輝いており、年端のいかぬ子どものようであった。
「あんまり、遠くに行っちゃダメだよ」
「うむっ」
 言うが早いか、下帯姿となった幸村は、海に向かって駆けだした。
「やれやれ」
「毎度、思うが――戦場とは、ずいぶんと印象が変わるな」
 幸村の姿を見ながら近寄ってきた男、片倉小十郎がつぶやく。
「いつも、戦場みたいな状態じゃあ、剣呑すぎて困るでしょ」
「まぁ、そうだが――」
 それにしても、と言いたくなる気持ちは、佐助にもわかる。幸村は、年のころよりもずっと幼くなる。それは、彼を好敵手と定めた男に仕えている小十郎に、複雑な気持ちを与えるのだろう。
「先に言っておくけど、竜の旦那と比べないでよね。育ちも環境も何もかもが違うんだし、俺様は、旦那のああいうとこ、結構気に入ってるんだから」
「ああ、わかっている。政宗様と真田を比べるつもりは無ぇ」
「どうだか」
「さぁあああすけぇええええ! わぶっ」
 波間に漂いつつ手を上げた幸村の背後から波が押し寄せ、飲まれる。
「わ、ちょっと!」
 あわてて駆け寄ろうとした佐助が、水に足をつける前に幸村は顔を出し、手を振った。
「ああもう。危なっかしいったら」
 そんな佐助に目を細めた小十郎が
「世話が焼けるな」
「そっちよりは、マジだと思うけど」
 佐助は、ひょいと肩をすくめた。
 小十郎の主、伊達政宗は漁に出る小舟に乗っている。共に海に来たのだが、遊び半分の漁に向かう子どもたちの姿を見止め、乗り込んでしまったのだ。
「旦那はまだ、目の届く範囲に居てくれるからねぇ」
「お互い、主には苦労するな」
 ふ、と笑いあう。そこに
「さすけぇえええええ!」
 叫びながら、幸村が手に何かを握りしめ、戻ってきた。
「見ろ! 佐助!」
 大きなウニを突き出す幸村は、得意満面で
「妙なものを捕まえたぞ!」
 佐助に受け取れと言わんばかりに、鼻先に見せてくる。
「ああ、旦那は見るのは初めてだねぇ」
「なんと。佐助は見たことがあるのか」
 目を丸くする幸村の横から、小十郎が手を伸ばした。
 小刀を取り出し、ウニに突き立てて割ると
「食ってみろ」
 柿色の身を示す。不思議そうな顔をした幸村が、恐れる様子も無く口に入れて
「うまい!」
 目を輝かせた。
「生のウニなんて、甲斐じゃあ手に入らないからねぇ」
「佐助は、食べたことがあるのか」
「無いよ」
「そうか!」
 言えば、くるりと踵を返して海に戻る。そんな幸村の姿に
「さわがしいな」
「まぁねぇ」
 保護者の目を、二人が向けた。そこに
「なんだ。どうした」
「政宗様」
「あ、おかえり」
 伊達政宗が、漁から帰ってきた。その手にある魚篭が、重たそうに沈んでいる。
「大漁だったみたいだね」
「武田のオッサンに、味噌漬けにでもして土産にしてやるよ」
「そりゃ、ありがたい」
「で、あいつは、どうした」
 幸村の姿が見えないことに、政宗が首をめぐらせる。
「あそこ」
 佐助が指差した先に、ぽこ、と茶色の塊が浮かび上がり、猛然とこちらに泳いできた。
「海は初めてだって聞いていたが、泳げるじゃねぇか」
「海は無いけど、川や湖はあるからねぇ」
「勝手が違うだろうが」
「まぁ、そうだけど――ほら、そこは旦那だから」
 わかるような、わからないような理由を述べる佐助の目の前に、幸村が戻ってきた。
「佐助!」
 両手には、ウニが三匹乗っている。
「ああ、大きいの捕ってきたねぇ」
「うむ!」
 嬉しげに頷き
「片倉殿。申し訳ござらぬが、先ほどのように割ってはいただけませぬか」
 小十郎に、差し出した。
「なんだ。素潜りも出来るのか」
「おお。政宗殿。海とは、まこと面白き所にございますな。風が無くとも波が立ち続け、水が流れておるというのに川とはまた、違った様子。しかも、塩辛い」
「海水から、塩が採れるからな」
 はぁ、と感心したようにため息をつく幸村に、政宗の唇が柔らかく歪んだ。
「猿飛」
 小十郎がウニを差し出し
「ありがと。いただきます――ん、おいしいよ旦那。ありがと」
 佐助が食し、にこりとすれば幸村も満足そうな顔をする。
「ほら、真田」
 残り二つを小十郎が差し出せば
「ああ、いえ――それは、片倉殿と政宗殿のぶんにござる」
 そう言われた。
「それじゃあ、いただくか」
 政宗が先に口をつけ、小十郎も口にする。
「Good――酒が、欲しくなるな」
「お館様にも、お召し上がりいただきとうござるが……」
「甲斐に戻る前に、ダメになっちゃうと思うぜ」
「そうか」
 佐助の言葉に、しゅんと項垂れた幸村に
「Do not feel sorry。オッサンには、別のモンを土産にすればいい。味噌に漬けて、日持ちをするようにしてやるよ」
 政宗が、魚篭を持ち上げた。
「おお、それはかたじけのうござる」
「甲斐では、海のものは手に入りづれぇだろうしな」
「味噌漬けなら、ご飯にも酒の肴にもなりそうだねぇ」
 にこりと佐助が幸村に顔を向ければ、うれしげな幸村が頷いた。それに、政宗も小十郎も、やわらかな顔をする。
「どうだ、真田幸村。あそこの岩場まで、俺と泳ぎで勝負しねぇか」
「望む所でござる!」
 政宗が下帯姿になり
「猿――合図を頼むぜ」
「はいはい。それじゃ――位置について…………用意」
 幸村と政宗が、真剣なまなざしを目的の岩場に向けた。
 ピィイー!
 甲高く響く、佐助の指笛を合図に、二人が駆けて海に飛び込み、しぶきを上げて泳ぎ進む。それを見つめながら
「元気だねぇ」
「まったくだ」
 二人の従者は、まぶしそうに彼らを見つめた。
 大乱が終息し、命の取り合いをする必要が無くなった。こうして互いの領地を行き来できるようになった二人は、前田の風来坊、慶次の言う「戦と喧嘩の違い」の「喧嘩」を仲良く楽しむようになり、しばしの休息をと武田信玄に言われるたびに幸村は、嬉々として佐助を連れて奥州に出向くようになっていた。
 政宗は奥州筆頭であり、領地をおいそれと空けることが出来ない身分なので、自然、そういう運びになっており、また政宗も幸村が訪れることを楽しみとしていた。
「猿飛」
「ん?」
「どうだ――様子は」
「何なに。他所の忍の情報が、欲しいっての? ま、世話になってるから、出せる範囲では教えてあげるけどさ。平和なもんだよ。こうやって、旦那を連れて奥州くんだりまで遊びにこれるくらいだからねぇ」
「そうか」
「そうそう――そっちも、平和を噛みしめているんじゃないの」
「何故、そう思う」
「やんちゃな竜が、どっかに飛んでいかないか、はらはらする必要が無くなったんじゃない」
 にやりとする佐助に
「そうでもねぇ」
 あまり困ってもいないふうに、ため息をついて見せた小十郎が
「連れ出そうと誘ってくる、どうにも政宗様と馬の合うらしい西国の男がいるんでな」
「ああ――なるほど」
 佐助の脳裏に、兄貴と慕われている西海の鬼、長曾我部元親の姿が浮かんだ。
「一緒に海に出ないかって、誘われたんだっけ」
「迷惑な話だ」
 文句を言う小十郎の顔は、楽しそうにしか見えない。
「手のかかる主に似た相手だもんで、気にかかってんじゃないの」
「似ても、似つかねぇ」
「ふうん」
 含むように、からかいの目を向ければ
「そっちは、どうなんだ」
「何が」
「甲斐の虎の意志を受け継ぐ相手、だ」
「ああ」
 間近で、甲斐の虎――武田信玄の薫陶を受けてきた幸村よりも、信玄の好敵手である上杉謙信が、魂を継いでいると認めた男、徳川家康。彼の存在は、いまや日ノ本全土が意識をせずにはいられないほどと、なっていた。
「なんで、俺様に聞くのさ」
「真田が、気にしているんじゃねぇかと、思ってな」
「ううん、まぁ……気にしてはいるけど――心配するほどじゃないよ。俺様も、竜の旦那ほど嫌いじゃないけど、あっちもあんまり、好きじゃないしなぁ」
 ぬけぬけと、訪れている領地を治める男を嫌いと言ってのける佐助に
「そうか」
「そうだよ。――旦那は、旦那。あっちは、あっち。そっちはそっちってね」
「そうだな」
「うん、そう」
 穏やかな笑みを浮かべて、沖に目を向ける。
 目指す岩場に上がった幸村と政宗が、何やら楽しげに言いあっているのが見えた。
「茶と茶菓子を、用意しておくか」
「戻ってきたら、小腹が減ったとか、良いそうだもんね」
 突き抜けるような青い空と海の境界に、入道雲がそびえたっている――。

2012/08/04



メニュー日記拍手
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送