メニュー日記拍手


名前変換版はコチラ
瞳の中の地図

 想いを手にした時は、ほんの小さな子どもだったのに――
 真田幸村は、目の前にいる少女を、丸く見開いた目に映した。
「まことに、茜殿……か」
 少女は、はにかみながら頷いた。
 幸村の知る姿と寸分変わらぬ彼女は、とても小さく
「信じられぬ」
「私も――」
 首を振った幸村に、茜も同意を口にした。

 あれは、そう――幸村がまだ、弁丸と呼ばれていた時の事。弁丸は退屈をもてあまし、裏山へ入っていった。きらきらと日の光を受けた木の葉が、自分を誘っている。そう思え、導かれるままに上り、小川の傍で倒れている彼女を見つけたのだ。
「――?」
 初めは、妖物のたぐいかと、思った。見たことの無い衣を見に纏っている。おそるおそる近づき、顔を覗き、頬をつついてみた。
「ん――」
 小さく身じろぎをされ、飛びのき、じっと様子を見つめ、再び近づいて
「おい」
 肩を、ゆすってみた。
「ん……」
 ゆっくりと重たげに瞼を上げた彼女は、焦点の合わぬ目で弁丸を見た。
「大丈夫か」
 声をかけてみる。しばらく弁丸を見つめ続けた彼女は
「――私」
 ぼんやりとつぶやいた。
「しばし、待て」
 背後の小川に向かい、両手で水を掬って彼女の傍に寄る。けれど、手の中の水は指の間から零れ落ちてしまって
「あ――」
 彼女の前に来るころには、無くなってしまった。戻り、また水を掬い、彼女の傍へ――何度か繰り返し、結果が同じことに頭をめぐらせ、大きな木の葉を千切って、それに水を包むように入れれば、少しだけ、運ぶことが出来た。
「飲め」
 葉先を彼女の口につけ、水を流す。わずかに唇を湿らせた彼女が
「ここは」
 力なくつぶやき
「お館様の屋敷の裏山だ」
「おや、かたさま?」
「そうだ――俺は、弁丸という。そなた、名は」
「――茜」
「茜殿か。しばし、待っておれ。佐助を呼んで来る」
「さすけ?」
「俺の、優秀な忍だ」
「しの、び」
「そうだ。じっとしておれよ」
 ぼんやりとしたままの茜が、身を起して頷いたのに頷き返し、弁丸は駆けた。
「佐助ぇえぇええ!」
 大声で呼ばわりながら戻り
「どうしたのさ」
 現れた忍へ
「連れ帰りたい者がおるのだ。手伝え」
 顔を輝かせて言う幼君に
「子犬とか、見つけちゃったんじゃないでしょうねぇ」
 いやそうに言った。
「違う。とにかく、来てくれ!」
 ぐいぐいと袖を引かれるままに、佐助は裏山に入り
「茜殿!」
 弁丸が、ぼんやりと座っている少女の傍に駆け寄るのを見て、鋭く目を細めた。
「待たせたな。大丈夫か?」
 顔を覗き込み、茜と呼ばれた少女を気遣う弁丸の肩を掴み少し後ろに押しやって
「アンタ――どこから来た」
 冷たい声を放った。
「どこ――」
 うつろに繰り返した茜は、みるみるうちに瞳を潤ませ
「私、どこに居るの?」
 泣き出した。
 虚を突かれた佐助の横から進み出て
「茜殿――大丈夫だ。泣かずとも、大丈夫だ」
 弁丸が懸命に彼女を撫でて、慰める。その様子に
「連れて帰るしか、なさそうだねぇ」
 頬を掻きながら、佐助がぼやいた。
 茜が泣き止むと、とにかく屋敷で話を聞くからと伝え、弁丸が彼女の手を握りしめ、安心させるように力強く頷いて見せた。その手を握り返し、不安を顔中に表した茜は屋敷に入り、弁丸の部屋に通され、茶と茶菓子を前にして、ぽつりぽつりと、買い物をしようと出かけていたら、ふと道端に咲いていた花が目に入ったこと。なんとなく近づき、指を伸ばして花弁に触れると、抗いがたいほどの気怠さと眠気に襲われたこと。気が付けば、あの場所に居たということを、語った。
「神隠し、かな」
「神隠し?」
 佐助の言葉に、弁丸と茜が首をかしげる。
「信じらんないことだけど、茜の言うことを信用するとすれば、そう言うしかないよね」
「茜殿は、嘘はついておらぬ」
「はいはい」
「――そんな…………神隠しなんて、物語の中だけだと」
「俺様も、そう思っていたんだけどねぇ――実際、アンタが目の前に居る。嘘をついているようには見えないから、そうだとしか思えないだろ。アンタの所持品も着物も、見たことが無いしね」
「なんと! 佐助でも見たことが無いものがあるのか」
 驚く弁丸に
「ルソンより向こうのこととかは、わかんないけどさ」
 肩をすくめて見せて
「言葉が通じているってことは、よっぽど勉強したか、もともとの日ノ本の人間か、なんだけど」
 ちらりと茜を見ると
「私、日本人です」
 胸元を握りしめ、答えられた。
「よくわかんないけどさ、坊主とかが言う仏の国とかあるだろ。そんな感じで、同じ日ノ本でも、なんか違う日ノ本があって、そこで神隠しに会った、って――俺様がこんなことを考えるとか、ありえないんだけど、そう思うしか、無いよなぁ」
 大きなため息をついて
「で、拾っちゃって、どうすんのさ若様」
「無論、世話をする!」
「言うと思った――犬猫じゃないんだよ? 人間なんだよ」
「放っては、おけぬではないか」
「ま、そうだけどさ――ああもう、仕方ねぇなぁ」
 厳しい顔で茜に向いた佐助が
「おいてもらえるだけでも、有りがたいと思って過ごせよ。この、お人よしに拾われなきゃ、野たれ死ぬか乱暴されて殺されるか、どっちかだったんだぜ」
 唇を引き結んだ茜が頷くのに
「佐助、帰してやる方法を、探せぬのか」
「冗談――そんな余裕も余力も無ぇよ。そんなワガママを言うようなら、彼女、放り出すぜ」
 言葉の中に本気を見とり
「わかった」
 しぶしぶながら弁丸が引き下がり
「俺が、面倒を見てやる。心配するな」
 まっすぐに茜の目を見て言った。
「――――ありがとう」
 力強さにか、真摯さにか、ふっと気色を緩めた茜が、初めて笑みを浮かべた。

 それから、弁丸は片時も茜を傍より離さずにいた。着物の着方すらもわからなかった茜だが、少しずつここでの生活を覚え、否応なくなじまなければいけない状態に、自ら必要と思うことを率先して問い、憶えるように努めていた。
「茜殿は、勤勉だな」
 そんな茜に、そのような感想を述べる弁丸を膝に抱き上げ
「弁丸様が、いてくださるから」
 柔らかく彼女が笑うと、心底嬉しそうに
「そうか」
 と、弁丸は誇らしげな顔をする。そんな二人の様子を、屋敷の者たちは微笑ましく感じていたのだが
「――ちょっと、まずいかもね」
 佐助は、危ぶんでいた。茜は、もともとは遠い世界の人間のはずだ。神隠しに会って、たまたまたどり着いただけで、ずっとここに居続けられるとは思えない。いつか、唐突に帰ってしまうかもしれない。別の場所に行ってしまうかもしれない。もし、その日が来たなら、弁丸はどうなるか――
「言っても、聞かないだろうけど」
 忠告くらいは、していたほうがいいかもしれない。そう、考えていた。そうでなくとも、茜に対する弁丸の執着は、不埒なことを考える輩に利用されかねない。彼女をだまし、弁丸を籠絡し、内部から崩壊を促し外から軍を率いて攻める――そんな事を、されかねないと危ぶむほどに、二人は血のつながりのある兄弟のような関係となっていた。
「茜殿ッ」
 何かあれば、弁丸はすぐに彼女を呼び
「はぁい」
 明るく応えた茜に、さまざまのことを話し、あちらこちらに手を引いて連れ出し、夜は共に眠った。時折、さびしげに遠くを見る茜の姿に唇を噛み、彼女のいない所で
「佐助――なんとか、ならんのか」
 そう、相談をしたりもした。そのたびに佐助は
「神様のしたことを、どうにかなんて出来やしないし――それに、茜が帰ってしまったら、もう二度と会えなくなるよ」
 それでもいいの、と聞けば唇を引き結び、うつむいてしまう。そんな弁丸の頭を撫でて
「でも、そういう日が来るかもしれないって、覚悟はしておきなよ」
 伝えると、うなだれたまま頷いた。
 そんな日々が、季節をいくつかまたいで進み、昔から共に過ごしているような感覚になり始めた頃
「茜殿」
「ん?」
 里へ出かけた帰り道、共に手をつないで歩いている時に、真剣な顔をして弁丸が見上げ、立ち止まった茜が首をかしげると
「その……先の夫婦のことだが」
「ああ――仲が好さそうでしたね」
 結ばれたばかりという二人の姿を思い出し、茜の目がまぶしそうに細められた。
「――うらやましいと、申しておったな」
「うん」
 素直に頷くと、目を落とした弁丸が
「茜殿」
 ぎゅ、と手に力を込めた。
「俺が元服すれば――嫁御に、なってはくれぬか」
「――え?」
 聞き返した茜の手を、痛いほどに握りしめて
「俺も、あのように――あの二人のように、茜殿と過ごしたいと、思うた」
 常になく、硬い口調は真剣そのもので
「弁丸様が元服するころには、私、おばちゃんになってるよ」
「かまわぬ!」
 勢いよく顔を上げた弁丸が
「俺は、茜殿が良いのだ! 茜殿でなくば――添い遂げようなどとは、思わぬ! ずっと、ずっと俺が、そなたを守る!」
 体中から発するように告げた。
「……ほんとに?」
「嘘は、言わぬ」
「そっか」
 ふっ、と息を吐いた茜が微笑み
「嬉しい」
 その言葉に、決心を口にした緊張を解いた弁丸が笑みを浮かべかけた瞬間――――茜の姿は霧消した。

 あれから数年がたち、弁丸は幸村と名を改め、一目置かれる武将となった。そんな彼に娘を差し出したいと申し出る者は多く、そのたびに
「某はまだ、未熟ゆえ――」
 そう、断っていた。あきれるほど勤勉に修練を行い、年よりもずっと色事に対して幼い幸村の言は、皆が納得する者であり、無理に押し進めようとする者はいなかったが、ただ一人、彼の忍、猿飛佐助だけは、彼が断わる本当の理由を、知っていた。
「まだ、茜を探すつもり?」
 任務で遠出をするたびに、幸村は茜の姿を探すよう、仕事の負担にならない程度で良いからと、佐助に言い続けている。そうして彼の帰りを待ち、気が遠くなるほどに首を振られてもまだ、あきらめずにいた。
「約束を、したのだ」
 あきらめろと言うたびに、老成した笑みを浮かべて幸村は言う。
「茜殿以外など、考えられぬのだ」
「初恋は、成就しないって言うよ」
「そのような慣例など、我が心の槍で打ち砕いて見せる!」
 ふっ、と呆れたように気を吐いた佐助が、薬草を摘みに裏山に入り、呆然と立ち尽くしている茜の姿を見つけた時は、彼にしては珍しく警戒をすることなく
「茜ッ!」
 呼びかけ、傍に寄った。
 びくりと体をこわばらせた彼女に
「ああ――茜だ」
 安堵の笑みを浮かべた。
「え、と――」
 不思議そうな顔をした茜は
「佐助君の、お兄さん?」
 首をかしげ
「本人だよ」
 どうしてここに居るのかと問われ、疑う顔をしながらも、弁丸と里に行った帰りであったはずなのに、気が付けばここに立っていたのだと、告げた。
「そっか――だから、あの時の姿のままなんだ」
 納得した佐助が、あれから何年もたっていて、弁丸が幸村と名を改め、立派な武将となっていることを話し
「行こう」
 手を差し出した。
 そうして連れ帰った茜の姿に、屋敷の者たちは目を丸くし、神隠しは本当に有るのだと感心した。そうして
「早く幸村様の所へ」
 茜を促し、幸村に彼女の帰還を告げるために駆け、祝いの宴を開こうと、明るい声をかけあった。
 知らせを受けた幸村が廊下を駆けて
「佐助ッ!」
「旦那」
 得意げに、茜の姿を前に出せば、目を丸くした幸村が、言葉を出せずにただ見つめた。
「あの後、すぐにここに飛ばされたらしいぜ」
 佐助が幸村の肩をたたき、幸村に報告をしに来た者を促して、退散する。――と、見せかけ、姿を隠して様子を見つめた。
「まことに、茜殿……か」
 少女は、はにかみながら頷いた。
 幸村の知る姿と寸分変わらぬ彼女は、とても小さく
「信じられぬ」
「私も――」
 首を振った幸村に、茜も同意を口にした。
「茜殿」
 思いが渦巻き言葉にならない幸村は、一歩前に出て手を伸ばし、彼女の手を取った。
「――あのころは、茜殿のほうが、大きゅうござった」
「うん」
 恥ずかしそうに答える姿に、胸が熱くなる。
「俺を厭うて消えてしまったのではないかと、時折、思うておった」
 茜が、首を振る。
「嬉しかった――本当に、嬉しかったんだよ」
 にこりとすれば、感極まった幸村が茜を抱きしめた。
「――ッ!」
「茜殿――俺の気持ちは、あの頃と寸分たがわぬ…………こうして、あの頃のまま変わらぬ姿で、いや――茜殿からすれば、俺が突然大人になったように思えるのだろうが…………」
 幸村の腕の力が強まり、茜の髪に頬を寄せて
「年の差を気にする茜殿と、俺の年を近めるために、神がこのようにしたとしか、思えぬ」
「弁丸様――」
「今は、幸村と」
「幸村」
 言いなおした茜の顔を覗き込み
「天も祝福してくれておるのだと、そう、感じておるのだ――茜殿……今一度、言わせてくれ。子どもの戯言と思うて、了承してくれたのやもしれぬが、俺は、あの頃も、今も、茜殿と添いたいと、思うている。――――嫁御に、なってはくれぬか」
 静かに、力強く、あの頃よりずっと抱え続けた想いを、伝えた。
 しばしの沈黙の後
「嬉しい」
 にこりと茜が想いを受け止めて、決心を口にした緊張を解いた幸村が笑みを浮かべた瞬間
「わぁあああっ!」
 集まり、物陰から様子を見守っていた屋敷中の人間が歓声を上げ
「祝言じゃ! 祝言の用意じゃあ!」
「お館様へご報告せねば」
 屋敷が揺れるほどの歓喜をほとばしらせた。
 目を丸くし、騒ぐ彼らを見つめた二人は、ゆっくりと顔を見合わせ
「ずっと、ずっと俺が、そなたを守る」
「うん」
 面映ゆく約束を交わし、心を重ねた。

2012/07/10




メニュー日記拍手
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送